2016年08月16日
もうすぐ終了です!
こんにちは
富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです
お盆休みも今日で終わりのところも多いみたいですね~
休まず営業してますので 最近では曜日の感覚が無いです(笑)
お盆も終わりますと8月もそろそろ終盤に差し掛かります
夏の冷たいスイーツは8月で終了してしまいます
「あんみつ」おすすめですよ~

しっかりとした歯ごたえのある寒天に
いろんなフルーツと特製あんこも もちろん入ってますよ~
しかも¥300+税なので 大変お安くなっております
終了前に是非お試し下さいませ
「菓子嫁日記」も よろしくね

富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです

お盆休みも今日で終わりのところも多いみたいですね~
休まず営業してますので 最近では曜日の感覚が無いです(笑)
お盆も終わりますと8月もそろそろ終盤に差し掛かります

夏の冷たいスイーツは8月で終了してしまいます

「あんみつ」おすすめですよ~
しっかりとした歯ごたえのある寒天に
いろんなフルーツと特製あんこも もちろん入ってますよ~

しかも¥300+税なので 大変お安くなっております

終了前に是非お試し下さいませ

「菓子嫁日記」も よろしくね

2016年08月01日
紅白饅頭のご注文!
こんにちは
富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです
今日は「小田急西富士ゴルフ倶楽部」さまから
紅白饅頭のご注文を頂きました
朝早くから沢山作りましたよ~和菓子担当の社長がね(笑)
先ず餡を生地で包んで丸めます(紅)

せいろに並べて蒸しあがったところです(白)

熱く熱した祝の焼き印を押します

一つずつ包装して化粧箱に詰めて出来上がりです

なんと
200箱もご注文頂きましたよ~
先程無事に配達も完了しました
「小田急西富士ゴルフ倶楽部」さまいつもありがとうございます。
また次回もよろしくお願いします
「菓子嫁日記」も よろしくね

富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです

今日は「小田急西富士ゴルフ倶楽部」さまから
紅白饅頭のご注文を頂きました

朝早くから沢山作りましたよ~和菓子担当の社長がね(笑)
先ず餡を生地で包んで丸めます(紅)
せいろに並べて蒸しあがったところです(白)
熱く熱した祝の焼き印を押します
一つずつ包装して化粧箱に詰めて出来上がりです
なんと


先程無事に配達も完了しました

「小田急西富士ゴルフ倶楽部」さまいつもありがとうございます。
また次回もよろしくお願いします

「菓子嫁日記」も よろしくね

2016年07月03日
「あんみつ」始めました!
こんにちは
富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです
7月に入り毎日蒸し暑い日が続いていますね
そんな時におすすめしたいのが こちら・・・
「あんみつ」です

しっかりとした歯ごたえのある寒天に
いろんなフルーツと特製あんこも もちろん入ってますよ~
しかも¥300+税なので 大変お安くなっております
カップが変更になると値段も変わりますので
今がチャンスですよ~
ひんやりスイーツを食べて 暑い夏を乗り切りましょう
「菓子嫁日記」も よろしくね

富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです

7月に入り毎日蒸し暑い日が続いていますね

そんな時におすすめしたいのが こちら・・・
「あんみつ」です

しっかりとした歯ごたえのある寒天に
いろんなフルーツと特製あんこも もちろん入ってますよ~

しかも¥300+税なので 大変お安くなっております

カップが変更になると値段も変わりますので
今がチャンスですよ~

ひんやりスイーツを食べて 暑い夏を乗り切りましょう

「菓子嫁日記」も よろしくね

2016年06月08日
あん豆ふ!
こんにちは
富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです
梅雨入りしたはずなのに 良い天気で暑いですね~
そんな時にご紹介したいのは・・・
「あん豆ふ」できました

「あん豆ふ」と書いて「あんどうふ」と読みます
お豆腐を使用している訳ではなくて・・・
お豆腐のようにプルプルした食感の和菓子ですよ~
柔らかくて喉越しの良い さっぱりしたゼリーのような水羊羹です
毎年とても人気のある夏季限定商品ですので
是非一度お試しくださいませ
お一つ¥150+税です
「菓子嫁日記」も よろしくね

富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです

梅雨入りしたはずなのに 良い天気で暑いですね~

そんな時にご紹介したいのは・・・
「あん豆ふ」できました

「あん豆ふ」と書いて「あんどうふ」と読みます

お豆腐を使用している訳ではなくて・・・
お豆腐のようにプルプルした食感の和菓子ですよ~
柔らかくて喉越しの良い さっぱりしたゼリーのような水羊羹です

毎年とても人気のある夏季限定商品ですので
是非一度お試しくださいませ

お一つ¥150+税です

「菓子嫁日記」も よろしくね

2016年05月06日
ありがとうございました!
こんにちは
富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです
連日ご注文頂いておりました「かしワン餅」ですが
昨日で販売終了となりました
今年も沢山のご注文を頂きましてありがとうございました。
3日にTVで紹介して頂きましてビックリしました
そして昨日あの
「べジとも」さんがまたまたご紹介して下さり
二重のビックリでした(笑)

ズミさんにも知ってもらえて良かった

べジともさんありがとうございました
「かしワン餅」はまた来年の販売まで楽しみにしていてくださいね
通常の「柏餅」は今月下旬まで販売しておりますので
終了する前にお買い求め下さいませ
「菓子嫁日記」も よろしくね

富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです

連日ご注文頂いておりました「かしワン餅」ですが
昨日で販売終了となりました

今年も沢山のご注文を頂きましてありがとうございました。
3日にTVで紹介して頂きましてビックリしました

そして昨日あの

二重のビックリでした(笑)
ズミさんにも知ってもらえて良かった


べジともさんありがとうございました

「かしワン餅」はまた来年の販売まで楽しみにしていてくださいね

通常の「柏餅」は今月下旬まで販売しておりますので
終了する前にお買い求め下さいませ

「菓子嫁日記」も よろしくね

2016年05月03日
かしワン餅!
こんにちは
富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです
連日「かしワン餅」のご注文の製造に追われております

柏の葉っぱを開けると~

一つ一つ手造りですので 少しずつ顔が違うんですよ~



お一つ¥250+税です
明後日5(木)までの予約限定販売ですので
ご注文はTEL0544-27-2181まで
お電話おまちしております
「菓子嫁日記」も よろしくね

富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです

連日「かしワン餅」のご注文の製造に追われております


柏の葉っぱを開けると~

一つ一つ手造りですので 少しずつ顔が違うんですよ~



お一つ¥250+税です

明後日5(木)までの予約限定販売ですので
ご注文はTEL0544-27-2181まで
お電話おまちしております

「菓子嫁日記」も よろしくね

2016年03月20日
春分の日!
こんにちは
富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです
今日は「富士錦酒造」の蔵開きでして
当店の前を朝からシャトルバスが何十往復もしております

凄い賑わっているんでしょうね~
そして今日は春分の日ですね
昼と夜の長さがほぼ同じなんだそうです
そんな訳で「おはぎ」売れております

甘さ控えめでとっても美味しいですよ~
僕の好きなきなこ入りもありますよ~

5個入り¥450+税です
22(火)までの限定販売ですので 是非お試し下さいませ。
「菓子嫁日記」も よろしくね

富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです

今日は「富士錦酒造」の蔵開きでして
当店の前を朝からシャトルバスが何十往復もしております

凄い賑わっているんでしょうね~
そして今日は春分の日ですね

昼と夜の長さがほぼ同じなんだそうです

そんな訳で「おはぎ」売れております

甘さ控えめでとっても美味しいですよ~

僕の好きなきなこ入りもありますよ~

5個入り¥450+税です

22(火)までの限定販売ですので 是非お試し下さいませ。
「菓子嫁日記」も よろしくね

2016年03月18日
配達!
こんにちは
富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです
今日は小中学校の卒業式が行われております
ご卒業おめでとうございます
当店も卒業式を終えたご家族が
帰りにケーキを買いに来て下さり ちょっと忙しいです
ご注文も沢山ありましたよ~
「いちご大福」と「ブルーベリートルテ」

「いちご大福」と「どら焼」

「いちご大福」と「半生チーズ」

こちらは小学校の先生方の会食用のご注文でした
11時~12時までの配達なので 3校 頑張ってまわりましたよ
他にも「雲上の杖」と「クッキー」のセットも

いつもありがとうございます
「菓子嫁日記」も よろしくね

富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです

今日は小中学校の卒業式が行われております

ご卒業おめでとうございます

当店も卒業式を終えたご家族が
帰りにケーキを買いに来て下さり ちょっと忙しいです

ご注文も沢山ありましたよ~

「いちご大福」と「ブルーベリートルテ」

「いちご大福」と「どら焼」

「いちご大福」と「半生チーズ」

こちらは小学校の先生方の会食用のご注文でした
11時~12時までの配達なので 3校 頑張ってまわりましたよ

他にも「雲上の杖」と「クッキー」のセットも

いつもありがとうございます

「菓子嫁日記」も よろしくね

2016年03月17日
春のお彼岸!
こんにちは
富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです
今日は 彼岸の入り
春のお彼岸ですね
当店は和洋菓子店なので「ぼたもち」もやってますよ~

春は「ぼたもち」 秋は「おはぎ」ですが
今は春も秋も「おはぎ」って言いますよね
諸説あるみたいですが・・・(笑)
こしあんとつぶあん5個入り¥450+税です
お彼岸だけの限定販売ですので 是非お試し下さい
「菓子嫁日記」も よろしくね

富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです

今日は 彼岸の入り


当店は和洋菓子店なので「ぼたもち」もやってますよ~

春は「ぼたもち」 秋は「おはぎ」ですが
今は春も秋も「おはぎ」って言いますよね

諸説あるみたいですが・・・(笑)
こしあんとつぶあん5個入り¥450+税です

お彼岸だけの限定販売ですので 是非お試し下さい

「菓子嫁日記」も よろしくね

2016年02月21日
一升餅!
こんにちは
富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです
今日は「一升餅」のご注文がありました

当店は和洋菓子店ですのでお餅もお作りできるんですよ~(笑)
当店では紅白に二つに分けてありますので
前後ろで背負うとバランスも取れて歩きやすいんです
うちの娘の時です(笑)

息子の時も

この頃は可愛かったな~(笑)
ご注文はお早めにお願い致します
「菓子嫁日記」も よろしくね

富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです

今日は「一升餅」のご注文がありました

当店は和洋菓子店ですのでお餅もお作りできるんですよ~(笑)
当店では紅白に二つに分けてありますので
前後ろで背負うとバランスも取れて歩きやすいんです

うちの娘の時です(笑)
息子の時も
この頃は可愛かったな~(笑)
ご注文はお早めにお願い致します

「菓子嫁日記」も よろしくね
