トップ洋菓子 ケーキ スイーツ和菓子焼き菓子 クッキー イベント情報パティシエのひみつお客様地図・アクセス
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
< 2013年11>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
光月堂 公式ホームページ 光月堂ネットショップ 菓子嫁日記



スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年11月30日

ブロガーさんご来店

こんにちは顔02

和洋菓子 光月堂のパティシエですケーキ


今日は沢山のブロガーさんに ご来店頂きましたよhand 02

先ず朝一で 「きもの吉田」のTomoさんが ご来店です顔02

お子さんの試合で富士宮に来たそうで 当店にも寄って下さいました。

「焼きドーナツ」に 「おからショコラ」

沢山ご購入頂きましてありがとうございます。


そして・・・

いつもお世話になっています 「お茶の山文」さんがご来店です。

(画像撮り忘れてしまったので お店の画像使わせて頂きました。)

いつも良いパパしてますね~自分も見習わないといけませんね汗


そして最後は この方びっくりマーク

クエスチョンマーク 誰だか分からないですね(笑)

いつも f-Bizでお世話になっています 太田さんですよ~

「おからショコラ」と 


もちろんびっくりマーク 「とろけるプリン」もですよね~(笑)

東京の友達にお土産として ご購入して下さいましたよ。

東京楽しんできて下さいねビール


今日は沢山の方にご来店頂きまして ありがとうございました顔02

みなさん 今後もよろしくお願い致します。


菓子嫁日記も よろしくねケーキ  


Posted by かずP at 16:53Comments(2)お客さま

2013年11月29日

さのまるくん

こんばんは顔02

和洋菓子 光月堂のパティシエですケーキ


先程の ゆーきさんの ブログを見て

自分も 「ゆるキャラグランプリ」の事を書こうと思いました(笑)

浜松の 「家康くん」は残念ながら2位でしたよね顔11

あれだけ大差がついていたのに 最後にどう逆転されたのか不思議です顔08

てな事を書いていながらも・・・

実は自分は・・・ 

「さのまるくん」を応援していたんですhand 02

何でかってクエスチョンマーククエスチョンマーク

そりゃ~ 僕も 「さの」 ですからね~(笑)

それだけじゃないんですhand 01

なんと 誕生日が一緒 なんですよ顔05

夏にスカイツリーに行った時に 

全国のご当地キャラのお土産コーナーで偶然発見したんですびっくりマーク

誕生日が一緒なのを知って それ以来ファンになりました顔05

後ろに「くまもん」も見えますね(笑)

みなさん 「さのまるくん」を見たら 「さのかずくん」も思い出して下さね(笑)

そして 和洋菓子 光月堂の事もね顔02


あっびっくりマーク 菓子嫁日記もよろしくねケーキ  


Posted by かずP at 20:21Comments(0)日々の出来事

2013年11月28日

「おからショコラ」

こんにちは顔02

和洋菓子 光月堂のパティシエですケーキ


今日は 新商品のご紹介です顔02

「おからショコラ」ですhand 01

実はこの商品びっくりマーク 

あの 「スイーツがんも」で有名な

「金沢とうふ店」さんとのコラボ商品なんですhand 02

金沢とうふ店さんの おから

光月堂の ショコラを 組み合わせてできました。

表面にもスイートチョコレートでコーティングし

ホワイトチョコレートで アクセントを付けました。

中味は・・・ こんな感じです。


とってもヘルシーで 美味しいですよ~顔12

数種類のチョコレートの組み合わせで 試行錯誤した結果

おからのしっとり感と チョコレートの口溶けを表現できました顔05

おからとチョコレートだけのお菓子なので

卵アレルギーのお子さんにも喜んで食べて頂けましたよ顔02


バレンタインデーまでの冬季限定販売

ですので 是非一度ご賞味下さい。

*「金沢とうふ店」さんでもご購入できますのでよろしくお願い致します。


菓子嫁日記も よろしくね  


Posted by かずP at 15:13Comments(2)ケーキ焼き菓子 進物

2013年11月27日

ふじのくにアートクラフトフェア

こんにちは顔02

和洋菓子 光月堂のパティシエですケーキ


今日はイベント出店のお知らせをしたいと思います顔02

「ふじのくにアートクラフトフェア」ですびっくりマーク


12月8(日)富士中央公園東側エリア

9時~3時まで行われるイベントですhand 01


陶芸・ガラス・木工・金属・革などのアートクラフト

ふれあい動物広場 そしてフードエリア等・・・

お子さんから大人まで1日遊んで楽しめるイベントですhand 02

「富士山世界文化遺産登録」記念のイベントでもあるので

富士山をテーマにしたアイテムが揃います顔05

もちろんびっくりマーク和洋菓子 光月堂は・・・


仲間も増えて新しくなった 「ミニふじ」ですよねhand 02

もちろん その他にも沢山のお菓子を販売しますよ~

日にちが近くなりましたら くわしくお知らせしたいと思います。


菓子嫁日記も よろしくね  


Posted by かずP at 15:35Comments(0)イベント

2013年11月26日

お休み

おはようございます顔02

和洋菓子 光月堂のパティシエですケーキ


今日はお休みです顔02

もちろん恒例のウォーキングに行ってきましたよダッシュ

厚着をしてたおかげか、そんなに寒くなかったですね~温度計見たら10℃ありましたhand 02

今日はちょっと遠くまで歩いてきたら、二時間くらい経っていました顔08

家に着く頃にはうっすら明るくなってましたねカメラ(一眼レフ)

昨夜の雨風が心配で土嚢でシャッターを押さえてありますよ(笑)

もうこんな事は懲り懲りですからね顔11


自分がお風呂に入ってる間に カミサンが準備してくれたようですhand 01

さすが店長ですね~お店をしっかり守ってくれてます顔02

そんな店長ブログびっくりマーク

菓子嫁日記も よろしくねケーキ  


Posted by かずP at 07:34Comments(0)日々の出来事

2013年11月25日

元気市

こんにちは顔02

和洋菓子 光月堂のパティシエですケーキ


昨日は「元気市」に出店してきましたhand 02

「マツムラ製茶」のおみつどんさんのブログで

ご存じの方も多いと思いますが、とてもゆる~いイベントです(笑)

出店者同士の交流が持てる ある意味貴重なイベントかもしれないですね(笑)

店長が「岳南マルシェ」のイベントに出店の為

昨日は 娘が店長でしたびっくりマーク

とても頑張ってくれましたよ顔02

個人的には 松村製茶さんと色んなお話ができたのが嬉しかったです顔05

お手製のひょうたんまで頂いちゃいましたよ顔02

光月堂のお守りになりましたhand 02

子供にはおミカンを・・・

ポケモンの顔を書いてくれましたよ~

とても器用なんですねhand 01

おみつどんさん ありがとうございました。


12月にも2回イベントがあるので 娘店長とまた頑張りたいと思いますhand 02

菓子嫁日記も よろしくねケーキ  


Posted by かずP at 15:37Comments(0)イベント

2013年11月24日

イベント出店 行ってきます

おはようございます顔02

和洋菓子 光月堂のパティシエですケーキ


今日は2つのイベントに出店してきますhand 02

「岳南マルシェ クリスマス電車」

「元気市」ですびっくりマーク

「シューポップ」もできあがりましたよ~

こちらは 「岳南マルシェ クリスマス電車」での販売となります。

「元気市」では・・・

「クレーム・ド・ブリュレ」がありますよ~

さあ、支度もできたので あとは出発するだけです自動車



「岳南マルシェ」は 岳南鉄道 「江尾駅」で

「元気市」は 浅間大社東側 「花と食の元気広場」ですよ~

みなさん 遊びにきてくださいね~


菓子嫁日記も よろしくね  


Posted by かずP at 07:22Comments(0)イベント

2013年11月23日

イベント同時出店

こんにちは顔02

和洋菓子 光月堂のパティシエですケーキ


明日は 2つのイベントに同時出店致します hand 02

先ず1つ目のイベントは・・・

岳南マルシェ「クリスマス電車」ですhand 01

岳南鉄道の江尾駅の 停車電車と駅構内で 色んなお店が出店しますよ~

テーマはクリスマスなので とても楽しめるイベントだと思います顔02


そして2つ目のイベントは・・・

毎月第4日曜日に行われる「花と食の元気市」ですhand 01

こちらは 浅間大社東側の元気広場で開催しますhand 02

今回は

「アップルパイ」


「シューポップ」


もちろん 「クレーム・ド・ブリュレ」も販売しますよ顔12

店長が岳南マルシェに 自分が元気市に出店致します。

是非みなさん あそびにきてくださいね顔02


菓子嫁日記も よろしくねケーキ
  


Posted by かずP at 17:14Comments(2)イベント

2013年11月22日

ザギンでつぐりん!?

こんばんは顔02

和洋菓子 光月堂のパティシエですケーキ


昨日今日と、泊まりで東京に行ってきました自動車

講習会がメインの予定でしたが・・・

振り返ると目的が違ったような気がします(笑)

詳しく書くと3日位かかりそうなので、 端折りながら書きたいと思います汗

先ずは 早く着いたので 渋谷を散策

気に入ったデニムがありましたが 迷ったあげく 断念顔11


そして 講習会場へ・・・

人気の先生だけあって 沢山の方でいっぱいでしたよ


ちゃんとお勉強もしてきましたよメモ


講習会も終わり いつもの新宿のホテルに泊まり 夕食も


朝食も満喫してきました(笑)


チェックアウト済ませて 朝一で向かったのがこちら

雑誌でも有名なイケメン店長さんとカメラ(一眼レフ)

そうびっくりマーク 昨日のデニムが気になりまして・・・結局買っちゃいました顔05

何か分からないですけど 自分へのご褒美って事で(笑)


そして もう一つの目的の為に向かったのは 銀座びっくりマーク

居ました居ました~ つぐりんさんびっくりマーク


ザギン(銀座)でつぐりんびっくりマーク

タイトルの意味がやっと分かって頂けたかと思います(笑)

実は 先日しいたけ狩りに行った時に 

銀座で出店する事を聞いていまして 会いに行ってきましたhand 02

「香りしいたけ」飛ぶように売れていましたよ~

「富士富士宮の特産品展」で 皆さんと一緒に出店していました顔02

お手伝いするつもりが ミス富士山とカメラ(一眼レフ)


ミスかぐや姫ともカメラ(一眼レフ)


銀座に行ってまで何してるんでしょうか顔14

いつもお世話になっています「お茶の山文」さんも頑張っていました顔02


地元の仲間が東京で頑張ってる姿見れるなんて 凄いと思いませんクエスチョンマーク

みなさんとお会いして お話もできてとても勉強になりました。

帰りのバスが 飛び石で電光掲示板が割れてしまうという ハプニングがありましたが


30分遅れで無事に帰って来ました家 03

とても慌ただしい2日間でしたが すごく充実した旅行でした顔02

店長さま お留守番ありがとうございました。

そんな店長ブログびっくりマーク

菓子嫁日記も よろしくねケーキ  


Posted by かずP at 20:00Comments(0)日々の出来事

2013年11月21日

東京へ

おはようございます顔02

和洋菓子 光月堂のパティシエですケーキ

これから東京に行ってきますダッシュ

もちろん こちらびっくりマーク



「ヤキソバEXPRESS」に乗ってです自動車

今日は 夕方から講習会がありまして・・・

自分の好きなフランス人講師なので楽しみです顔05

ちょっと早めに行き、渋谷のデパ地下で お菓子の市場調査もしたいと思いますケーキ

渋谷の街は クリスマスモードになってるかな~

そして今夜は新宿に泊まり・・・

明日はもう一つ楽しみがあるんですよね~~

そちらは 帰ってきてからご報告します(笑)

それでは行ってきま~すパー

お留守番頼みますよ~ 店長さま(笑)

そんな店長ブログびっくりマーク

菓子嫁日記も よろしくね  


Posted by かずP at 09:34Comments(0)日々の出来事