2014年09月30日
お休み!
おはようございます
富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです
今日は2週間ぶりのお休みです
最近行けてなかった早朝ウォーキングに行ってきました
5時頃で 気温19℃

湿度88%

部屋は蒸し暑かったですが 外は涼しく気持ちよかったです
気が付けば明日から10月ですね~とても早いです
今月は 別件の仕事に 毎週の出店もあり
体調も少し崩したりして 心身共にとても疲れた月間でした
10月はイベント出店も1つしかなく 少しゆっくりしながら 頑張りたいと思います。
明日から月も替わればツキも変わるかな
「菓子嫁日記」も よろしくね

富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです

今日は2週間ぶりのお休みです

最近行けてなかった早朝ウォーキングに行ってきました

5時頃で 気温19℃
湿度88%
部屋は蒸し暑かったですが 外は涼しく気持ちよかったです

気が付けば明日から10月ですね~とても早いです

今月は 別件の仕事に 毎週の出店もあり
体調も少し崩したりして 心身共にとても疲れた月間でした

10月はイベント出店も1つしかなく 少しゆっくりしながら 頑張りたいと思います。
明日から月も替わればツキも変わるかな

「菓子嫁日記」も よろしくね

2014年09月29日
精米
こんにちは
富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです
今日は 人生初体験をしてきましたよ(笑)
そんな大げさな事じゃないんですが・・・
お米の精米所に行ってきたんです
先日玄米を頂いたので 母から精米を頼まれたんですが
何せ初めてでどうしていいのかも分からないので 店長にも同行頂きました
すぐ近所にありました精米所

中に入ってみると ちゃんと説明書きがあるじゃないですか~良かった(笑)

え~と 30キロで300円ですね

こちらに玄米投入して~

お金入れたら~白米になって出てきました

出てきたお米は温かかったです

無事に精米できてホッとしました
早速今日の夕飯に食べれるかな
「菓子嫁日記」も よろしくね

富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです

今日は 人生初体験をしてきましたよ(笑)
そんな大げさな事じゃないんですが・・・
お米の精米所に行ってきたんです

先日玄米を頂いたので 母から精米を頼まれたんですが
何せ初めてでどうしていいのかも分からないので 店長にも同行頂きました

すぐ近所にありました精米所
中に入ってみると ちゃんと説明書きがあるじゃないですか~良かった(笑)
え~と 30キロで300円ですね
こちらに玄米投入して~
お金入れたら~白米になって出てきました
出てきたお米は温かかったです

無事に精米できてホッとしました

早速今日の夕飯に食べれるかな

「菓子嫁日記」も よろしくね

2014年09月28日
今日もイベント出店!
おはようございます
富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです
昨日に続いて 今日も出店に行ってきます
「ふじのみや門前市まつり&特産品フェア」です

浅間大社広場で10時~3時まで開催されます
「アップルパイ」に「スイートポテト」も限定20個

昨日も早々に売り切れてしまいました
お近くのみなさん 遊びに来てくださいね~
「菓子嫁日記」も よろしくね

富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです

昨日に続いて 今日も出店に行ってきます

「ふじのみや門前市まつり&特産品フェア」です

浅間大社広場で10時~3時まで開催されます

「アップルパイ」に「スイートポテト」も限定20個

昨日も早々に売り切れてしまいました

お近くのみなさん 遊びに来てくださいね~
「菓子嫁日記」も よろしくね

2014年09月27日
「powa*powa」出店!
おはようございます
富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです
今日はこれから「powa*powa」のイベントに出店してきます
「富士ホワイトパレス」で10時半~2時まで開催されます
「シューポップ」は限定30個

「アップルパイ」は限定30個
「スイートポテト」は限定20個です
「クレーム ド ブリュレ」は限定20個

最近ちょっと忙しく仕込が間に合わない為
どの商品も数量限定販売ですので 早い物勝ちですよ~
みなさん早目に遊びに来て下さいね
詳しくはこちらのチラシをご覧ください。

「菓子嫁日記」も よろしくね

富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです

今日はこれから「powa*powa」のイベントに出店してきます

「富士ホワイトパレス」で10時半~2時まで開催されます

「シューポップ」は限定30個
「アップルパイ」は限定30個

「スイートポテト」は限定20個です

「クレーム ド ブリュレ」は限定20個
最近ちょっと忙しく仕込が間に合わない為
どの商品も数量限定販売ですので 早い物勝ちですよ~
みなさん早目に遊びに来て下さいね

詳しくはこちらのチラシをご覧ください。

「菓子嫁日記」も よろしくね

2014年09月26日
信長公黄葉まつり!
こんにちは
富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです
昨日 芝川商工会から 封書が届きました
開けてみると・・・
「信長公黄葉まつり」のチラシが入っていました

と言う事は・・・
今年も当店の出店が決まりました
今年は11月9(日)9時~の開催です
2年連続で雨にやられているので 今年は晴れて欲しいものです
詳しい事はまた後日ご紹介したいと思います。
「菓子嫁日記」も よろしくね

富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです

昨日 芝川商工会から 封書が届きました

開けてみると・・・
「信長公黄葉まつり」のチラシが入っていました

と言う事は・・・
今年も当店の出店が決まりました

今年は11月9(日)9時~の開催です

2年連続で雨にやられているので 今年は晴れて欲しいものです

詳しい事はまた後日ご紹介したいと思います。
「菓子嫁日記」も よろしくね

2014年09月25日
まっちゃケーキ!
こんにちは
富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです
今日は珍しく焼き菓子のご紹介を
当店は小物の焼き菓子だけでも25種類あるのですが
その中でも1番人気の商品がこちら・・・
「まっちゃケーキ」です

当店は地元の緑茶を使ったお菓子が多いんですが
こちらだけは宇治抹茶を使用しております
焼き方を少しご紹介しますと・・・
仕込んだ生地を平らに伸します。

丹波の黒豆を撒いて

オーブンに入れます

ふくらんできましたね~

キツネ色に焼き上がりました

冷めてからカットして包装します。

美味しそうでしょ
お一つ¥160(+税)です。
通年商品ですので いつでもお買い求め頂けます。
「菓子嫁日記」も よろしくね

富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです

今日は珍しく焼き菓子のご紹介を

当店は小物の焼き菓子だけでも25種類あるのですが
その中でも1番人気の商品がこちら・・・
「まっちゃケーキ」です

当店は地元の緑茶を使ったお菓子が多いんですが
こちらだけは宇治抹茶を使用しております

焼き方を少しご紹介しますと・・・
仕込んだ生地を平らに伸します。
丹波の黒豆を撒いて
オーブンに入れます
ふくらんできましたね~
キツネ色に焼き上がりました
冷めてからカットして包装します。
美味しそうでしょ

お一つ¥160(+税)です。
通年商品ですので いつでもお買い求め頂けます。
「菓子嫁日記」も よろしくね

2014年09月24日
今週末は・・・
こんにちは
富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです
今週末は二つのイベントに出店してきます
先ず27(土)は 「powa*powa」のイベントです

「富士ホワイトパレス」にて10時半~2時まで開催されます
そして・・・
28(日)は「ふじのみや門前市祭り&特産品フェア」です

浅間大社広場で10時~3時まで開催されます
沢山のお菓子を出品しますので
お近くのみなさん 遊びにきて下さいね~
「菓子嫁日記」も よろしくね

富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです

今週末は二つのイベントに出店してきます

先ず27(土)は 「powa*powa」のイベントです


「富士ホワイトパレス」にて10時半~2時まで開催されます

そして・・・
28(日)は「ふじのみや門前市祭り&特産品フェア」です

浅間大社広場で10時~3時まで開催されます

沢山のお菓子を出品しますので
お近くのみなさん 遊びにきて下さいね~
「菓子嫁日記」も よろしくね

2014年09月23日
「おはぎ」今日までです!
こんにちは
富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです
今日は秋分の日ですね
本日も「おはぎ」ありますよ~
「こしあん2個 つぶあん3個」 ¥400(+税)

「こしあん2個 つぶあん2個 きなこ2個」 ¥480(+税)

本日が販売最終日となります
今日を逃すと 来年の春のお彼岸まで買えないですよ~
数量限定ですので お早目にご来店下さいませ。
お電話でのお取り置きもできますので
TEL0544-27-2181 和洋菓子 光月堂まで
お気軽にお問合せ下さいませ。
「菓子嫁日記」も よろしくね

富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです

今日は秋分の日ですね

本日も「おはぎ」ありますよ~
「こしあん2個 つぶあん3個」 ¥400(+税)
「こしあん2個 つぶあん2個 きなこ2個」 ¥480(+税)
本日が販売最終日となります

今日を逃すと 来年の春のお彼岸まで買えないですよ~
数量限定ですので お早目にご来店下さいませ。
お電話でのお取り置きもできますので
TEL0544-27-2181 和洋菓子 光月堂まで
お気軽にお問合せ下さいませ。
「菓子嫁日記」も よろしくね

2014年09月22日
昨日は・・・
こんにちは
富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです
昨日は「イデキョウホーム」さんのイベントの
「富士のくにらしい家づくりフェア」に出店してきました
土日二日間のイベントでしたが 当店は日曜日だけの出店でした
土曜日はお天気が悪く 寒いくらいの陽気だったそうですが
昨日は良い天気で 暑い位でした
来場者の方も多かったようでとても賑わっていました。
「アップルパイ」と「スイートポテト」に

「シューポップ」

「クレーム ド ブリュレ」も 早い時間に完売致しました

フェイズブックのお友達も沢山遊びに来て下さいましたよ
かき氷作りや

大人買い等・・・

個人的にもだいぶ楽しませて頂き とても楽しいイベントでした(笑)
イデキョウグループのみなさん 出店者のみなさん ありがとうございました。
また来年もよろしくお願い致します。
「菓子嫁日記」も よろしくね

富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです

昨日は「イデキョウホーム」さんのイベントの
「富士のくにらしい家づくりフェア」に出店してきました

土日二日間のイベントでしたが 当店は日曜日だけの出店でした

土曜日はお天気が悪く 寒いくらいの陽気だったそうですが
昨日は良い天気で 暑い位でした

来場者の方も多かったようでとても賑わっていました。
「アップルパイ」と「スイートポテト」に

「シューポップ」
「クレーム ド ブリュレ」も 早い時間に完売致しました

フェイズブックのお友達も沢山遊びに来て下さいましたよ

かき氷作りや

大人買い等・・・

個人的にもだいぶ楽しませて頂き とても楽しいイベントでした(笑)
イデキョウグループのみなさん 出店者のみなさん ありがとうございました。
また来年もよろしくお願い致します。
「菓子嫁日記」も よろしくね

2014年09月21日
行ってきます!
おはようございます
富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです
今日はこれから「イデキョウホーム」さんのイベント
「富士のくにらしい家づくりフェア」に出店に行ってきます
「シューポップ」できました~

「アップルパイ」に「スイートポテト」も販売しますよ~

10時~4時半まで開催していますので みなさん遊びに来て下さいね。
詳しくはこちらをご覧ください→ ☆
「菓子嫁日記」も よろしくね

富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです

今日はこれから「イデキョウホーム」さんのイベント

「富士のくにらしい家づくりフェア」に出店に行ってきます

「シューポップ」できました~
「アップルパイ」に「スイートポテト」も販売しますよ~

10時~4時半まで開催していますので みなさん遊びに来て下さいね。
詳しくはこちらをご覧ください→ ☆
「菓子嫁日記」も よろしくね
