トップ洋菓子 ケーキ スイーツ和菓子焼き菓子 クッキー イベント情報パティシエのひみつお客様地図・アクセス
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
< 2013年02>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
光月堂 公式ホームページ 光月堂ネットショップ 菓子嫁日記



スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年02月28日

いちごの商品紹介 その3

今日の紹介は

「いちご大福」です。



自分は洋菓子担当なので

こちらは和菓子担当の 父の作品?です。

いちごを こしあんで包み やわらかい牛皮でくるんであります。


早いときにはお昼に売り切れてしまいますので

午前中のご購入をおすすめしますhand 01


先日のイベントでも好評で すぐに売り切れましたよhand 02  


Posted by かずP at 18:54Comments(0)和菓子

2013年02月27日

花粉症対策

4年前に花粉症デビューしました顔11


目は痒いし、鼻は垂れるし、ほんと困りますね。

うちは店舗兼住宅なので通勤もなく、室内での仕事なので

幸いな事に症状は軽い方だと思います。


花粉症の人には胃腸が弱い人が多いらしく

「ヨーグルトを毎日食べると良い」 とテレビで見た事があります。

それ以来自分は2年間毎日欠かさずヨーグルトを食べています。

そのせいもあるのか症状が軽いのかもしれません顔02



もう一つお勧めしたいのが

べにふうき茶です。





最初はちょっと苦味が感じられますが

お茶代わりに飲むと 花粉症に良いらしいですよ。

どちらも即効性はない?とは思いますが

体に悪い物ではないので、花粉症で悩んでる方は試してみて下さい。  


Posted by かずP at 18:24Comments(0)日々の出来事

2013年02月26日

いちごの商品紹介 その2

今日の紹介は

「いちごのロールケーキ」で~すケーキ




いちごの果汁を練りこんだスポンジで 生クリームといちごを包みました。

シンプルですが

ショーケースの中では栄える商品で とても人気がありますhand 02

こちらも いちごの季節限定商品ですhand 01

もちろん「れっどぱーる」さんの紅ほっぺを使用していますよ。
  


Posted by かずP at 18:31Comments(0)ケーキ

2013年02月25日

 誕生日

  突然ですが

今日は「何の日」かご存じでしょうか?


誰ですか 「燃えないゴミの日」だ なんて言う方は汗

今日は 「燃えるゴミの日」 ですよびっくりマーク


じゃ なくて


じゃ なくて


今日は「自分の誕生日」なんですよhand 02


タイトルでバレてるってクエスチョンマーク

まさかの  出オチですか顔08(笑)



「この歳になると誕生日も嬉しくないですよ~」



なんて ちっとも思いません。

むしろ 嬉しくて嬉しくて しょうがないくらいです(笑)

子供達にも 誕生日プレゼント 貰っちゃったしね~プレゼント





自分がレオパード柄が好きなのを知っていて

選んで来てくれるなんて嬉しいです。


普通のストールですが

ちょっとアレンジして アフガンストール風に巻いてみましたhand 02

ちょっと間違うと 赤ちゃんのスタイみたいになっちゃうので

ふわっと巻くのが コツですね。

結構使えそうな アイテムです。

ありがとうねハート


  


Posted by かずP at 18:59Comments(2)ファッション

2013年02月24日

花と食の元気市

今日は 「花と食の元気市」 に出店してきました。

富士宮浅間大社の神田川を挟んで東側の 「せせらぎ広場」で

毎月第4日曜日に行われているイベントです。

うちは今回が初めての出店でしたが、とても楽しかったですよ。

暖かくて良かったのですが、とにかく風が強くて

主催者さんからテントのカバーを外すように指示がありました。




ステージでは太鼓や色んな方々のパフォーマンスもあり、賑わってました。

富士宮版のAKB?(正式名知らなくて ゴメンなさい水滴)の

お姉さん達も歌と踊りで盛り上げてましたよ。





商売上 売上が気になるところですが・・・

まあ、そんな日もありますよ顔07


毎回出店されている

吉原のケーキ屋さん 「シードルフィン」さんと

初めて挨拶させてもらいました。

同業者なのですが、色々な情報を教えてくださり、とても勉強になりました。

他の出店者の方にも良くして頂き、とてもありがたい事ですね。

売ることばかりではなく、色んな方との繋がりも大事ですね。

日々勉強ですメモ

また来月も出店する予定です。  


Posted by かずP at 18:18Comments(0)イベント

2013年02月23日

富士山の日

本日2月23日は「富士山の日」ですびっくりマーク


今年あたりからだいぶ定着してきましたね。

富士宮市内でも色んな行事が行われているみたいです。

子供が学校から持って帰って来たプリントには

「宮バス無料」や「市民プール無料」など

お得な情報も沢山載ってました。


「光月堂」でも

富士山の日にちなんで お菓子を作ってみました。





その名も

「ミニ富士」(笑)



まあ、そのまんまなんですけど水滴


富士山の形に似せて焼き上げ

雪に見立てて ホワイトチョコレートを上掛けしてみましたhand 02

しっとりした生地でとても美味しいですよ顔12

本日発売  一個 ¥150です。  


Posted by かずP at 15:18Comments(0)焼き菓子 進物

2013年02月22日

 静岡へ

今日は仕事絡みで静岡に行く用事があったので

ついでにショッピングも楽しんできました顔02


お昼前に静岡に着いて、チョチョイっと仕事を済ませ

急いでマルイにGOダッシュ


お目当てはA館7階の


「TORNADO MART]



お店の前に来たら なんと

事前にチェックしていた

「リンクルパール加工デニム」と「ドレープライダースJKT」を

マネキンさんが着ているじゃ あ~りませんか(古っ)


ちょっとマネキンさんに嫉妬(笑)していると

「佐野さん 久しぶりじゃないっすか」

と、担当のA氏に声を掛けられ店内へ・・・


お店の中はもう すっかり春物一色ですね顔05


一応セール品の残り物をチェックしながらも

ついつい新作コーナーに汗


狙っていた 「ドレープライダースJKT」 を買おうか買わないか迷っていると


「今度来店した時は間違いなく売り切れっすよ」

と、A氏が煽るんですよ(笑)

しまいには



「佐野さん 今買わないでいつ買うのクエスチョンマーク


「今でしょびっくりマーク」 


今でしょびっくりマークびっくりマーク


で、結局お買い上げ~~汗汗




このタイプのJKTは

細身のテーパードパンツを合わせるのが良いかと思いますが

あえて真逆の ベルボトムを合わせるのが 「佐野流」hand 02

おかしくないでしょ顔01


TJK-3202

COL-23

SIZE-M

PRICE-¥27300



ちょっと早い自分への誕生日プレゼントになりましたとさ

チャンチャン  


Posted by かずP at 20:26Comments(0)ファッション

2013年02月19日

いちごの商品の紹介

プロフィールの画像でも使用していますが

見ての通り「いちごのタルト」です。

サクサクのタルトの上に いちごを乗せてジャムをかけただけ。

余計な物はいらない位 このいちごが美味しいんです。

うちの主力商品ですhand 02

12月~5月までの季節限定商品です。


うちで使用しているいちごは

富士宮市青木の「れっどぱーる」さんの紅ほっぺです。

文字通り「赤い真珠」のように真っ赤で

甘みと酸味のバランスのとれた

とっても美味しい いちごなので是非みなさんも食べてみて下さい。

れっどぱーるさんとのコラボ商品は、後日載せます。


最近ではあちこちのイベントに一緒に出店していますよダッシュ
  


Posted by かずP at 08:45Comments(1)ケーキ

2013年02月18日

はじめまして

はじめまして。

知人の薦めにより
本日よりブログを開始する事になりました

富士宮市で 和洋菓子店 「光月堂」 を営んでおります  佐野と申します。

よろしくお願い致します。

ブログを書く事も初めてですが、
PCも超苦手なので、ボチボチとやっていけたらと思っています。

勉強の為だと思い、頑張りますので
みなさん色々と教えて下さいませませ。  

Posted by かずP at 18:24Comments(6)はじめまして