2017年01月11日
DAVID BOWIE大回顧展!
こんにちは
富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです
昨日は久々のお休みだったので
8日から始まった「DAVID BOWIE大回顧展」に行ってきました
浜松町駅からモノレールに乗って
天王洲アイル駅に着くと 早速ボウイがお出迎えです

駅から歩いて5分ほどで会場の寺田倉庫に到着
入口ではボウイの巨大ボックスがお出迎えです

僕がボウイを好きな理由は
歌はもちろんなんですが 彼のファッションが特に好きなんです
色んな役柄を演じ その都度ヘアスタイルを変える
正にカメレオン的アーティストなんです
会場内は撮影禁止なのでお伝えできないのが残念ですが
公式HPから頂いた画像をいくつかご紹介します
「スターマン」の再現

山本寛斎氏デザインの「出火吐暴威」は圧巻ですね

過去の色んな衣装です

そして僕の一番好きな「アースリング」の衣装

どれもタイトでめちゃくちゃカッコイイんです
彼の衣装着れるのは 僕以外居ないでしょ
なんて思ったりしてます(笑)
高校時代みんな長めの学ランを着ていたのに
自分はセミ短(普通よりちょっと短めの学ラン)を着ていたのは
間違いなくボウイの影響です
他にも色々と面白い物もありまして・・・
70年代 ボウイがコカイン中毒だった頃に使用していた
コカインをすくう小さなスプーンや
ボウイ直筆の譜面もありました
ボウイの文字が意外と丸文字で可愛かったです(笑)
最後にBOWIEカフェでコーヒータイム
ボウイの壁掛けを観ながらサイコーのひと時でした

男の人をみて美しいと思ったのはボウイだけです
これ美しいと思いませんか

自分への(笑)お土産も買ったし

サイコーのお休みになりました
4月9日までの開催なので
東京出張の時にまた行ってみたいと思います

富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです

昨日は久々のお休みだったので
8日から始まった「DAVID BOWIE大回顧展」に行ってきました

浜松町駅からモノレールに乗って
天王洲アイル駅に着くと 早速ボウイがお出迎えです


駅から歩いて5分ほどで会場の寺田倉庫に到着

入口ではボウイの巨大ボックスがお出迎えです


僕がボウイを好きな理由は
歌はもちろんなんですが 彼のファッションが特に好きなんです

色んな役柄を演じ その都度ヘアスタイルを変える
正にカメレオン的アーティストなんです

会場内は撮影禁止なのでお伝えできないのが残念ですが

公式HPから頂いた画像をいくつかご紹介します

「スターマン」の再現

山本寛斎氏デザインの「出火吐暴威」は圧巻ですね


過去の色んな衣装です

そして僕の一番好きな「アースリング」の衣装


どれもタイトでめちゃくちゃカッコイイんです

彼の衣装着れるのは 僕以外居ないでしょ

高校時代みんな長めの学ランを着ていたのに
自分はセミ短(普通よりちょっと短めの学ラン)を着ていたのは
間違いなくボウイの影響です

他にも色々と面白い物もありまして・・・
70年代 ボウイがコカイン中毒だった頃に使用していた
コカインをすくう小さなスプーンや

ボウイ直筆の譜面もありました

ボウイの文字が意外と丸文字で可愛かったです(笑)
最後にBOWIEカフェでコーヒータイム

ボウイの壁掛けを観ながらサイコーのひと時でした


男の人をみて美しいと思ったのはボウイだけです

これ美しいと思いませんか


自分への(笑)お土産も買ったし

サイコーのお休みになりました

4月9日までの開催なので
東京出張の時にまた行ってみたいと思います

光月堂
【住所】静岡県富士宮市朝日町7-10
【TEL】0544-27-2181
【営業時間】8:30~20:00
【定休日】ほぼなし
Posted by かずP at 14:54│Comments(0)
│日々の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。