2014年09月16日
「Do light フェスタ2014」
おはようございます
富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです
今日はお店がお休みです
いつもなら早朝ウォーキングに行くんですが
最近ちょっとお疲れ気味なので 今朝はゆっくり寝ていました
と言っても 5時までですが(笑)
日曜日に「Do light フェスタ2014」に出店してきたんですが
その時の様子を少し書きたいと思います
当店は今年で二回目の出店ですが このイベントは7回目だそうです
昭和自動車学校の北側の道路が 夜真っ暗で危ないので
イベントで募金を募って街灯を立てよう
と言う事から始まったイベントなんです。
沢山のお店屋さんや 歌や踊り等があり 一日楽しめるイベントでした。
僕もですね 出店者なのに楽しんできましたよ~
「マルセン屋部海苔店」の のりくろさんと 地震体験

笑ってるように見えますが 顔が引きつってるんです
かなり怖かったですね~防災意識が高まります。
はしご車の実演もありました。

ビルの12~3階の高さまで上がるそうです
舞台では 拳法の実演もありました

後ろ回し蹴りがキマってますね
色んな美味しい物もいただきました
浜松餃子

手羽先

つけナポ

フレンチトースト

他にも沢山食べましたよ~ また太るわあ~
もちろん
ちゃんと販売もしましたよ(笑)
「アップルパイ」に「スイートポテト」早々に売り切れてしまいました

最後に「昭和自動車学校」の社長様と

社長様はじめ スタッフのみなさん 出店者のみなさん ありがとうございました。
とても楽しいイベントでした。
また来年もよろしくお願い致します。
「菓子嫁日記」も よろしくね

富士宮市の「和洋菓子 光月堂」のパティシエです

今日はお店がお休みです

いつもなら早朝ウォーキングに行くんですが
最近ちょっとお疲れ気味なので 今朝はゆっくり寝ていました

と言っても 5時までですが(笑)
日曜日に「Do light フェスタ2014」に出店してきたんですが
その時の様子を少し書きたいと思います

当店は今年で二回目の出店ですが このイベントは7回目だそうです

昭和自動車学校の北側の道路が 夜真っ暗で危ないので
イベントで募金を募って街灯を立てよう

沢山のお店屋さんや 歌や踊り等があり 一日楽しめるイベントでした。
僕もですね 出店者なのに楽しんできましたよ~
「マルセン屋部海苔店」の のりくろさんと 地震体験

笑ってるように見えますが 顔が引きつってるんです

かなり怖かったですね~防災意識が高まります。
はしご車の実演もありました。
ビルの12~3階の高さまで上がるそうです

舞台では 拳法の実演もありました
後ろ回し蹴りがキマってますね

色んな美味しい物もいただきました

浜松餃子
手羽先
つけナポ
フレンチトースト
他にも沢山食べましたよ~ また太るわあ~

もちろん

「アップルパイ」に「スイートポテト」早々に売り切れてしまいました

最後に「昭和自動車学校」の社長様と

社長様はじめ スタッフのみなさん 出店者のみなさん ありがとうございました。
とても楽しいイベントでした。
また来年もよろしくお願い致します。
「菓子嫁日記」も よろしくね
