トップ洋菓子 ケーキ スイーツ和菓子焼き菓子 クッキー イベント情報パティシエのひみつお客様地図・アクセス
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
< 2014年06>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
光月堂 公式ホームページ 光月堂ネットショップ 菓子嫁日記



スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年06月18日

知らなかった~

こんにちは顔02

和洋菓子 光月堂のパティシエですケーキ

今日は天気が悪いですね~

梅雨なので当たり前なのですが、 やっぱり雨は嫌です汗

話は変わりますが 昨日はお休みで早朝ウォーキングに行ってきたのですが

最近は4時過ぎにはもう明るいんですよね太陽

1年で一番早い日の出はいつなのだろうと 歩きながらふと思いましたhand 01

自分は夏至の日の出が 一番早いのだろうと思っていたのですが

帰ってネットで調べてみると・・・

夏至は 日照時間が1番長いだけで 

日の出はその1週間前位が一番早いと言う事が分かりました顔08

場所によって時刻が違うので あくまで富士宮市の例ですが

日の出は 6月13日が一番早く


日の入りは 6月29~30日が一番遅いんです


日照時間が1番長い 6月21日が夏至ですねhand 01


なので今の時期は数秒ずつ日の出が遅くなり 

数秒ずつ日の入りが遅くなっているんですねhand 02

お菓子とは関係ないですが ひとつお利口になりました(笑)

菓子嫁日記も よろしくねケーキ  


Posted by かずP at 15:38Comments(0)日々の出来事