2014年06月26日
チェリブラ
こんにちは
「和洋菓子 光月堂」のパティシエです
先日 人生初の(笑)梅酒作りに挑戦したのですが
意外と簡単で面白かったので 第二弾も
今度はさくらんぼ酒を作ろうと思いました
佐藤錦のお酒を作りたくて スーパーに行ってみると まだ高いんですよね~
でもその隣には お手頃価格のアメリカンチェリーが
フェイスブックのお友達の方に聞いてみたところ
梅酒と同じようにできると 教えて下さいました
ホワイトリカーで漬けると チェリーの色が出てきて ピンク~赤色になるみたいです
でもうちの工場には ホワイトリカーが無い
じゃ、梅酒の時のように ブランディーで漬けようかな~
ん
まてよ・・・
さくらんぼのブランデー・・・
チェリーのブランデー・・・
チェリーブランデー・・・
チェリブラじゃん
なんで今まで気付かなかったのかな(笑)
そんな訳で 早速チェリブラ作りです
瓶を煮沸して~

アメリカンチェリーを用意して~

へたを取ってキレイに洗います

氷砂糖と一緒に入れて XOブランディーを投入~

レモン買うの忘れたあ~
明日レモン入れて 漬け込み完了
出来上がりが楽しみです
「菓子嫁日記」も よろしくね

「和洋菓子 光月堂」のパティシエです

先日 人生初の(笑)梅酒作りに挑戦したのですが
意外と簡単で面白かったので 第二弾も

今度はさくらんぼ酒を作ろうと思いました

佐藤錦のお酒を作りたくて スーパーに行ってみると まだ高いんですよね~
でもその隣には お手頃価格のアメリカンチェリーが

フェイスブックのお友達の方に聞いてみたところ
梅酒と同じようにできると 教えて下さいました

ホワイトリカーで漬けると チェリーの色が出てきて ピンク~赤色になるみたいです

でもうちの工場には ホワイトリカーが無い

じゃ、梅酒の時のように ブランディーで漬けようかな~
ん

さくらんぼのブランデー・・・
チェリーのブランデー・・・
チェリーブランデー・・・
チェリブラじゃん

なんで今まで気付かなかったのかな(笑)
そんな訳で 早速チェリブラ作りです

瓶を煮沸して~
アメリカンチェリーを用意して~
へたを取ってキレイに洗います
氷砂糖と一緒に入れて XOブランディーを投入~
レモン買うの忘れたあ~

明日レモン入れて 漬け込み完了

出来上がりが楽しみです

「菓子嫁日記」も よろしくね
